助産師の話

一事が万事

先日コメントくださったりりこさんのご意見から今日は考えます。 りりこさん、貴重なご意見をくださり、ありがとうございます。 病院であっても、ひとりひとりを見ながら、その人が何を求めているのかについて 表面的に表れていること以外のところもすくい上…

助産師の方への質問

先日の記事産む前の勉強の重要性に鳥さんがくださったご意見を読まれた上での助産師の方のご意見を伺いたいです。 特に、 癌という病も、エイズという病も 本当はありません。 病院に殺されて、搾取されていることを、私は美化する気にはなりません。 開業助…

「無許可で助産所」院長書類送検という報道 008

さすがに、このような問題は「のぞみ助産院」だけ、として欲しいところです。女性死亡の無許可助産院に市が助成金1800万(YOMIURI ONLINE)ふざけた話ですね。 やったもん勝ち。 行政がこんなことで構わないのでしょうか? 誤認だったとか、オイオイ… 助…

「無許可で助産所」院長書類送検という報道 007

Twitter上の話をFacebookで知りました。「のぞみ助産院」では「助産師見習いの学生」を「たくさん受け入れてた」そうです。どの系列の見習い学生なのかはわかりませんが… 助産師を目指す方には助産所での学習はさせず、そこへ割いていた時間を病院での学習へ…

「無許可で助産所」院長書類送検という報道 003

駆け足で、感じたままをざっと書く。報道をみていると、無許可だということをしきりに取り上げていますが(だから書類送検できたわけで、無許可でなかったら、なかなかこうはならなかったわけで、皮肉なものです)、「嘱託医に相談しなかった」ということも…

=医療者だとわかっているからこその問題

助産師という資格は=医療者に続くことになります。非医療的なことを言ったりする助産師の方の発言に私たちが何故影響を受けてしまうかというと、「医療をきちんと勉強して、医療者としての資格も持っていて、その職に就いていたからこそ言える内部告発」だ…

助産師という「アドバイザー」

助産師と東洋医学にくださったご意見への返信も兼ねております。ご意見くださった皆様、ありがとうございます。琴子のときが逆子でしたので、私もお灸はしました。〔至陰(しいん)でした〕 鍼灸の方にお願いして場所を教わって、家でも使い捨てのお灸でやっ…

いつ、どこで?

帝王切開が決まった妊婦さんに“帝王切開になるのは母親の責任”としているような、そういうことを助産師に言われたという内容がTwitterで流れていました。帝王切開が決まった後に言われたということで、多分病院に勤務している助産師の方からの発言とおもわれ…

「クリステレル胎児圧出法」でおもうことあり。

うろうろドクターさんのブログ クリステレル胎児圧出法で出産後産婦死亡、提訴へ… at 堀病院 でも書かれていますが、クリステレル胎児圧出法が原因で女性が亡くなったのではないかということが報じられました。私が最初にこのニュースを見たとき、自分が琴子…

いつ、どこで染まるのかを探る

フリーライター 井上理津子 公式ウェブサイトで紹介されている産婆さん、50年やりました 「女の天職やと思って産婆になったのに、男の医者にこんなに"お客"を奪われるとは」「昔ながらの手法にラマーズ法を取り入れたお産が一番。陣痛促進剤を使い、会陰切開…

「病院では難しいこと」にしたいのではないだろうか?

助産院:市内で出産できるように 7年ぶり、香取市に /千葉 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース(魚拓) 産科医の減少を受けて分娩施設の集約化が全国的に進むが、木内さんは「医療従事者と妊産婦の深いつながりは、病院では難しくなっている。本当の安心、安全…

再度、助産師教育の見直しを!

私は助産師の方の何気ない発言の中に「病院(医療)批判」を感じるたび、助産師教育の見直しを真剣に考えてくれないものかと強く願ってしまいます。 病院に勤務している助産師の方のブログ、助産師チエのブログ 産むということを読んで、残念な気持ちでいっ…

『助産師さん自らが「自分探し」で迷走しているのでしょうか。』

先日の当ブログ「記事にするときに、どうおもったのだろうか。」を読んで思い出した話ということで、キリシマさんという方から個メール頂きました。キリシマさん、有難うございます。 数年前まで、私は東京大学の某学部で 職員として勤めていました。 当時、…

教育の現場が何してんだか...

ツイッターで「資格もないのに意見するな」みたいなことをご指摘くださる方がいらっしゃいました。 まぁ、色々なご意見もあるのだなとおもっただけですが、資格のある方のご意見を私でも使わせていただく機会には琴子のお蔭で恵まれましたので、そのような方…

“看護師の資格のない助産師”

助産師の権利、業務拡大の問題もありますが、そもそも助産師の資格の有り様にも問題があるようです。 2005年9月5日記で、当時の(社)日本産婦人科医会会長、坂元正一氏が『産科における看護師の業務 産科における看護師等の業務について』という意見書が発…

助産師がホメオパシーを手放せないのではないか?

日本助産師会はホメオパシーと助産師の関わりをどうおもっているのだろうか。今でもホメオパシーに関係していることを堂々と語れるこの事態に、助産師会も助産師たちも、問題を全く感じないのだろうか。 川崎市宮前区の地域ポータルサイト『宮前ぽーたろう』…

こうやって、自己責任にされていく

今日は予定外に記事を書きます。 予定より大事なのが、このブログで知ってもらいたいことだったりもするので。 ふぃっしゅさん、いつも情報提供と貴重な助産師としてのご意見、有難うございます。 以下は、本日頂いたふぃっしゅさんのコメント。 助産師向け…

ホメオパシーを勧める助産師に問います

いつも当ブログへ貴重なご意見をくださる、勤務助産師のふぃっゅさんから、ホメオパシーを勧める助産師の方へのご意見を頂きました。 また、新生児に固形物を与える行為がどうして危険なのかについてもご説明くださっていますので、医療従事者でない私や皆さ…

疑問:助産師がすることなのか…

当ブログにも時折コメントくださる助産師のわふさんのブログ『あたたかいリレー』の2009年1月12日の記事<納得のいかないこと2>を拝読しまして…※わふさんのブログより引用箇所は青文字(改行位置は変えました)今、助産師の中で話題になっていることに「会…

『一番の被害者は妊産婦だ』

助産師の権限拡大どうなる!?(上)助産師の権限拡大どうなる!(下) -医療介護CBニュース-読んで色々と考えますが、とても気になり、また、相変わらずに残念なのが、日本助産師会の専務理事のご意見の中、『加藤氏は、「すべてのお産が医師から見たらリスク…

助産師のエコーの問題

ちょっと前の内容になるのですが、毎日新聞の記事によるポンコツ研究日記〜悩める産婦人科医のブログ〜より、2008年2月27/助産師と超音波:行政とマスコミのダブルスタンダードを読みました。以前にもこのブログ内にて、助産師のエコー診断はどうなのかと、…

『看護師・助産師の業務拡大』

看護師・助産師の業務拡大=規制改革会議の第2次答申案/12月13日17時1分配信 時事通信魚拓答申案は、医療分野では医師不足解消が最重要課題と指摘。医師の過重負担の軽減策として、現在認められていない看護師による簡単な検査と薬の処方や、助産師による会…

それは“安全”に向かっているのでしょうか…

これまたちょっと前のものなんですが…Yosyanさんのブログ『新小児科医のつぶやき』2007年6月15日の【内診問題余話】の中で紹介されている、そして当ブログの10月10日の『必要性が…』でも紹介させて頂いた勤務助産師さんプウ子さんの『助産師・アロマ・自分奮…

NHK『仕事の流儀』を見て

大変忙しいく、称えられるべきは助産師だけではないのになぁ。最初の10分を見逃してしまったのだけど、途中からNHK。手(指)に目がついているそうです。断言していましたよ。本当、NHKは好きですよね、開業助産師。特に自宅出産。「仕事の流儀−プロフ…

どうなったのかな…

H助産師は、私達夫婦に「助産師をやめます」と、平成15年の暮れにはそう言っていたのに、去年、助産師会から聞いて知って、そして驚いたことに、平成17年の8月にまで、分娩の予約を入れていた。助産院の閉鎖を正式にしたのは平成17年5月。助産師会の人が8月…

詫び状?

助産師Hからは過去、2回だけ詫び状が届いた。最初の1通には、私達が支払ってきた分娩代が丸々入っていて、「申し訳ないことをしました」というような内容が書いてあった。これはどうして送られてきたかというと、前に話したことのあるYという助産師(当時…

VBAC

私が琴子を出産したH助産所のH助産師は、私にはっきりと「双子も高齢出産も帝王切開の傷のある人も産めるんだ」と言っていました。何処で?何処でって、このH助産所でです。当時の私はそれが違法な行為だとは知らなかったので、まぁ腕に自信のない助産師…

元栃木県支部長Y

酷い助産師はHだけじゃない。2003年の9月、まだ琴子を失って日が浅い頃に、地元の友人(といっても今では絶縁したけど)で数年前に助産院で出産をしていたSが、自分が世話になった助産院の助産師は助産師会の栃木県支部の支部長で、話を聞いてくれると言っ…