即、助産師教育の見直しを!

今朝の記事「助産師教育の見直しを!」の中でご紹介させていただいた医師のshy1221さんの助産師を目指す人たち、コメント欄で当の若者さん

2人目の学生さんに出てくる開業助産師さんの考え方はどうかと思いますし、琴子の母さんのブログ内容についても助産学生は一度は考えてほしいところであります。もし大きく偏りのある教育内容の助産師学校があるなら考え直す必要があると思いますが、「イタイ助産師学校マップ」って手段は悪趣味な方法ですね。
助産師の魅力が感じられなくなる一方だと思います。助産師がいないほうが産科医にとっていいならいい方法かもしれませんが、医学も知ってて妊婦さんに寄り添える助産師が増えてほしいと思われているなら、いい結果にはならないと思います。

とご発言なさっていらっしゃいますが、その後にshy1221さんYosyanさんsuzanさん達のご意見に激しく同感。
助産師の魅力ってなんなのでしょうか。教育がおかしいということの指摘に対して例えを的にしていきなり“助産師がいないほうが産科医にとっていいならいい方法かもしれませんが”という捉え方、これこそが問題なんだと思うんです、すぐに医師と対立してみせるという、「医師が助産師を邪魔者にしている」という図式を作りたがる。そもそも、イタイと言われる助産師学校があるっていうのが問題なのでは? 

もし大きく偏りのある教育内容の助産師学校があるなら考え直す必要があると思いますが

って、もしなんてもんじゃないでしょう、実際にたまごさんが行かれていた学校では開業助産師でもある講師が学生に、助産師は神に選ばれた人間がなるんだと言っている=教育しているんです
神に選ばれたとおもって卒業して病院に勤めたら、仮に職業や職場を助産師や病棟以外に例えたとしても、神に選ばれたとおもっている人と一緒に働くのは大変でしょうね、とてもじゃないけど、協働なんて無理そう。こういうところも問題なんじゃないでしょうか?

当の若者さんが本当に若者で学生なのか、HNがそうなだけで、実際には全く若者ではないのかもしれませんが、いずれにしてもご意見からは助産師(か志す方)であろうとおもわれますし、そのような方の問題意識がこの次元だというのも、かなり残念なことです。

助産師教育は即、見直してほしいです。どうしたら見直してもらえるのですか?