『潜在助産師』

今日は『助産院の安全性』ではなく、『お産の安全性』を考えての書き込みです。



私が入っているお産について考えるためのMLで、以前より『潜在助産師』の方たちに向けての呼びかけは何度かありましたが、ここ数日、それがとっても切実なものとなりました。

いや、正しくは最初から切実な訴えであったのですが、助産師の教員の方が、はっきりと『自分の住んでいる地域の周産期医療問題の状況に、たとえ今は現役ではないとしても、有資格者として無関心ではあってはならない』という(MLの制約上、コピペは出来ませんので、私が要約しました)メッセージがありました。

医師の方たちも、以前から内診問題でより深刻化した助産師不足の問題他、助産師の数が足りないことは訴えられていました。

それに対し、やっとと言ってもよいのか、実際の潜在助産師の方から返事も出るようになりました。


私はまず、看護師の資格もありませんから、これら医療の問題は常に『受ける側』という立場になります。

だから、職場環境だの給料形態だのと、私が意見できることは何一つないのですが、ただ、病院での助産師不足は、助産院の安全性(更に、母子の無事を願う)を問う立場としては、かなり気になります。


助産院や自宅出産でも、提携している病院に搬送するから』

というようなことで、助産院や自宅出産は比較的安全だと語るところがあります。

でも、その搬送先の病院に医師が頼れる助産師がいなければ、お産の安全が遠退くのだとおもいます。


私はかなり大きな、施設の整った大病院でも出産していますが、出産の殆どを、助産師の方たちだけで対応してくれます。

事前に異常があれば、当然最初から医師がいたり、帝王切開となれば当たり前ですが、医師と助産師が最初から揃っているとおもいます。

でも、異常が感じられなければ、医師は分娩中の大半は別室です。

更に、私が出産をお願いしていた病院は、最後まで医師を呼ばないで済むようなら、産婦の意思決定の下、最後まで医師を呼ばないで助産師だけで出産を終えることも可能です。



ある医師の方から、下記のようなご意見を頂きました―

私の施設では、現在、助産師さんは充足(皆、優秀です)しておりますが、地方の開業医では、全くいないか、いても24時間体制がとれていないところが、ほとんどです。

お産を中止した病院が○県でも相次いでいます。

でも、そこに勤めている助産師さんは、お産をやっている、病院、開業医に移ろうとはしません。

優秀な助産師さんがいる、いないでは、我々、産婦人科医の負担が全く違います。

お産をやりたくて、助産師免許をとった訳ですから、通常ならば、お産をやっている施設に移動しようと思いませんか?

それが、まったく移動しない。

助産師さんですから、お産をやっていなくても、通常の看護師さんよりは給料がいいのは確かですが、何故、お産をやっている施設に移動しないのでしょうか。

私が思うに、プロ意識の欠如、向上心の欠如が原因だと思います。

数年前、私の医院に、お産を辞めた、病院から移ってきた50歳過ぎの助産師さんがいます。

当初は、全く、基本ができておらず、最初からトレーニングのやり直しです。

しかし、彼女は、懸命に頑張り、勉強し、今では、麻酔分娩の管理までできるようになりました。

彼女はプロ意識、今まで、ちゃんとしたトレーニングを受けていなかったことを自覚したんですね。

そういう方は、とても、珍しいのです。

―以上、頂いたメールより


私も「助産師の資格を持っている、経験もあるけど、産休中」という方たちと出会っています(数名ですが)。

でも、『育児が落ち着いたら、必ず職場復帰する!』という心意気の方には出会っていません。

それだけ大変な職業だということなのかもしれないとおもっていました。



「何故、お産を辞めた病院から助産師さんは移動しないのか?」という、問いかけをしてみたらどうでしょうか

これは上記のメールをくださった医師の方からの〆の言葉です。

私からではなく、潜在助産師の方に戻ってきて欲しいと願っている医師の方たちからの問いかけです。

私にはなんの知識も力もありませんが、安全なお産を願うからこそ、このブログでなら…とお聞かせくださるご意見があれば、是非、お願いします。

どうしたら、安全なお産を確保できるのか、潜在助産師の方たちが顕在助産師となってくれるのか…