分娩中と直後の飲酒について

当ブログ11月14日の

『11/3『助産院は病院ではない』より

にご意見くださったなおさんの内容より>

同じ地域に住むお母さんに出産の様子を伺って吃驚。「自宅お風呂出産だったから、陣痛の苦しさを紛らわせるために大好きなビールをお風呂で飲ませてもらった。病院だとそんなことさせてくれないでしょ?そこらへんのアットホームさがちがうんだよね。出産の後、夫婦と助産師さん二人と皆で缶ビールで乾杯したんだよ。」云々。


出産時になにかあって搬送されたとして、お産途中にビール飲んでましたとか言うの?お産後すぐって母体も赤ちゃんも監視レベルだよ。そんなときに助産師さんまで飲酒?ありえないと言ったら、話す人間違ったなといった表情になられましたが・・・・


とっても気になりましたので、なおさんが更に教えてくださった通り、

「ビールで乾杯」

で検索し、更に気になりましたので、日本助産師会にメールで質問を送りました。

今回は純粋に、『分娩中、分娩直後の飲酒は問題ないのか』を知りたかったので、その点だけを聞くように努めました。

以下の通り


日本助産師会御中


栃木県の琴子の母(実際には本名)と申します。

私は助産院のお産の安全性について問うブログを開設しています。

その中で、ある方から自宅出産をされた方の話で、

『自宅お風呂出産だったから、陣痛の苦しさを紛らわせるために大好きなビールをお風呂で飲ませてもらった。病院だとそんなことさせてくれないでしょ?そこらへんのアットホームさがちがうんだよね。出産の後、夫婦と助産師さん二人と皆で缶ビールで乾杯したんだよ』

と聞いたとあり、

『「助産院 ビールで乾杯」で検索してみて』

とのことでしたので、早速私も検索してみたら、分娩中もしくは分娩直後に産婦までもビールを一緒に飲むと、それを一緒に助産師がしているというのを目に出来ました。

是非、貴会の方でも御確認ください。


そこで、是非教えて欲しいのですが、分娩中や分娩直後の飲酒は問題ないのでしょうか。

妊娠中の飲酒はあまり好ましいものではないと聞くのですが、いかがなのでしょうか。

これを助産師も一緒にしているということは、助産師になる教育課程の中で、

「この程度なら問題なし」

というような指導があるのでしょうか。

是非、産む側の勉強のためにもご回答ください。

なるべく詳しく教えてください。

私自身のためにも、そして、ブログをご覧くださっている方の中には、妊娠中の方や、これから妊娠をされたいとおもっている方が多くいらしてくださっていますので、皆さんのためにも、教えてください。


宜しくお願いします。





以前にVBACを扱った助産院があるようだと、ある医師の方が助産師会に連絡をしたけれども、そのときには回答を頂けなかったように伺っています。

今回はどうなのでしょうか…

メールで聞くのは、私は初めてのこと(と、記憶しています)。

明日の金曜日が、助産師会の相談電話の日なので、電話も考えたのですが、明日は仕事で時間を割けられそうもなかったので、メールにしました。

是非、回答を頂きたいです。

回答次第により、もしも助産院や助産師の判断や行為に問題がないというのならば、これからは助産院や自宅出産での分娩中や分娩直後の飲酒は流行りそうですね。

そうなると、いざ搬送せねばならなくなった場合に、ちょっとほろ酔い加減の産婦が搬送されてくる…そういう時代もくるのでしょうか。

もしも問題があるという場合、助産師会はどのような対応をされるのでしょうか。

保健所に通報しなくちゃダメなのかな?


私には専門的な知識がないからこそ、専門的な、それでいて知識のない私にも分かりやすい説明をして欲しいです。


全ての助産院が産婦の希望の飲酒をさせているとはおもっていません。

というか、有り得ないと、想像すらしていませんでしたから、殆どの助産院が飲酒を希望の上とはいえ、させているとはおもっていません。

でも、させているところがある。

産婦の希望があった場合なのかもしれませんが、これもバースプランだというのでしょうか。


助産師会からの回答も待っていますが、助産師の方からのも伺えれば有難いです。

是非是非、教えてください。